2009年10月03日
ベトナムM60
お久しぶりです。何だかんだで、久々の更新になってしまいました。
そんな久々の更新のネタはこれ!

もう、色んな所で盛り上がってますが、A&K製 M60ベトナムVerです。
まぁ、この銃に思い出のある世代の方達からすると、細かなパーツは突っ込み所もあるみたい
ですが、全体的な出来としては、合格点なんじゃないでしょうか。。


価格 ¥49800
そんな久々の更新のネタはこれ!
もう、色んな所で盛り上がってますが、A&K製 M60ベトナムVerです。
まぁ、この銃に思い出のある世代の方達からすると、細かなパーツは突っ込み所もあるみたい
ですが、全体的な出来としては、合格点なんじゃないでしょうか。。
価格 ¥49800
2009年09月24日
イノカツ製 M240
今日、とってもインパクトの強い質問をされたお客様がご来店されました。
お客様: すいません。ちょっと質問して良いですか?
私 :はい!どうぞ!
お客様: ガス銃でも電動ガンでもどっちでも良いんですけど・・・・
300mぐらい飛ぶヤツありますか?
私 :(約3秒の沈黙後)ありません。
お客様: じゃっ、いいです。
そのお客様は、帰路につかれました。 今までホント色んなお客様と色んな質疑応答をしてき
ましたが、自分の中では、インパクト断トツ1位でした。全く悪気が無い感じの方だったので、
ブログネタにしちゃいました。見てたらゴメンナサイ。
さてさて、本日ご紹介させて戴くのは、イノカツ製 M240です。

いゃ~しっかしデカイ!
画像とかで見ると、まぁ、ナリのデカサでしょう。なんて思ってる方もいらっしゃると思います
が、実際に持ってみるとそのデカサと迫力に圧倒されるます。

外装の出来は、素晴らしいの一言です。

これ持ってフィールドにいれば、それだけでテンション上がりそうです。
当たり前ですけど、実銃よりは軽いですが・・・、ただ、やっぱり重い
しかしその分、この銃を持った人じゃないと味あえない、特別な物がありそうです。

一味違うマシンガンをお探しの方、いかがでしょうか?
それと、お知らせなんですが、今週の日曜日(27日)に行われるビクトリーショー(浜松町 東
京産業貿易センター)に当店も出展させて戴きますので、当日行かれる方は、当店のブース
にも是非お立ち寄下さいませ!
り
お客様: すいません。ちょっと質問して良いですか?
私 :はい!どうぞ!
お客様: ガス銃でも電動ガンでもどっちでも良いんですけど・・・・
300mぐらい飛ぶヤツありますか?
私 :(約3秒の沈黙後)ありません。
お客様: じゃっ、いいです。
そのお客様は、帰路につかれました。 今までホント色んなお客様と色んな質疑応答をしてき
ましたが、自分の中では、インパクト断トツ1位でした。全く悪気が無い感じの方だったので、
ブログネタにしちゃいました。見てたらゴメンナサイ。
さてさて、本日ご紹介させて戴くのは、イノカツ製 M240です。
いゃ~しっかしデカイ!
画像とかで見ると、まぁ、ナリのデカサでしょう。なんて思ってる方もいらっしゃると思います
が、実際に持ってみるとそのデカサと迫力に圧倒されるます。
外装の出来は、素晴らしいの一言です。
これ持ってフィールドにいれば、それだけでテンション上がりそうです。
当たり前ですけど、実銃よりは軽いですが・・・、ただ、やっぱり重い

しかしその分、この銃を持った人じゃないと味あえない、特別な物がありそうです。
一味違うマシンガンをお探しの方、いかがでしょうか?
それと、お知らせなんですが、今週の日曜日(27日)に行われるビクトリーショー(浜松町 東
京産業貿易センター)に当店も出展させて戴きますので、当日行かれる方は、当店のブース
にも是非お立ち寄下さいませ!
り
2009年09月23日
AK AIMS
シルバーウィークも最終日になりましたね!みなさん良い休日を過ごされましたか!?明日っからお勤めだとは思いますが、頑張ってお勤めに励んで下さい!
本日ご紹介させて戴くのは、VFC製AK AIMSです。AKもM4並みに色んなバージョンが存在し
ますが、その中でもAIMSは、人気の高いモデルです。個人的にも、ウッドパーツを使ったAK
の中では一番好きです。既に持ってる人も多いんじゃないでしょうか?けど、あえて宣伝しちゃ
います!


メカボは、安心のマルイ製です!

言わせる人に言わせると、1番実銃に近いフォルムがVFC製だそうです。確かに良い雰囲気
は出てます。マガジンもがっちり固定されます。

AIMSの最大の特徴といえるフロントグリップなんですが、ここだけは、実銃はもちろん、他社
の物と比べても若干太めに作ってあります。持ってる人ならご存知だと思いますが、これには
訳がありまして、グリップに8.4Vのミニバッテリーが入るようにできています。ですから、1丁
の銃に、背中にもグリップにも両方バッテリーを入れて電池要領が倍にできるという裏技が使
えるのが、VFC製の良い所です。例えば8.4Vで600mAのバッテリーを2本入れれば、単純
に1200mAになるのでサバゲーでもほぼ1日交換無しでいけちゃうんじゃないでしょうか。ま
ぁ、銃自体が重くなるというデメリットも出てきますけど。
あともちろん、その為の配線をする事と、同じメーカーの同じ要領のバッテリーを使う事が条件
になりますし、商品のAIMSはノーマルのままの配線の販売になります。当店の在庫もラスト1
丁になりますので、売り尽くし価格です。
価格 55000円になります。
ご注文は、メールorお電話で受け付けさせていただきます!
本日ご紹介させて戴くのは、VFC製AK AIMSです。AKもM4並みに色んなバージョンが存在し
ますが、その中でもAIMSは、人気の高いモデルです。個人的にも、ウッドパーツを使ったAK
の中では一番好きです。既に持ってる人も多いんじゃないでしょうか?けど、あえて宣伝しちゃ
います!
メカボは、安心のマルイ製です!
言わせる人に言わせると、1番実銃に近いフォルムがVFC製だそうです。確かに良い雰囲気
は出てます。マガジンもがっちり固定されます。
AIMSの最大の特徴といえるフロントグリップなんですが、ここだけは、実銃はもちろん、他社
の物と比べても若干太めに作ってあります。持ってる人ならご存知だと思いますが、これには
訳がありまして、グリップに8.4Vのミニバッテリーが入るようにできています。ですから、1丁
の銃に、背中にもグリップにも両方バッテリーを入れて電池要領が倍にできるという裏技が使
えるのが、VFC製の良い所です。例えば8.4Vで600mAのバッテリーを2本入れれば、単純
に1200mAになるのでサバゲーでもほぼ1日交換無しでいけちゃうんじゃないでしょうか。ま
ぁ、銃自体が重くなるというデメリットも出てきますけど。
あともちろん、その為の配線をする事と、同じメーカーの同じ要領のバッテリーを使う事が条件
になりますし、商品のAIMSはノーマルのままの配線の販売になります。当店の在庫もラスト1
丁になりますので、売り尽くし価格です。
価格 55000円になります。
ご注文は、メールorお電話で受け付けさせていただきます!
2009年09月18日
実物AKM UltiMakカスタム
世間では、もうすぐ連休が始まりますね!全国的に天気も良いみだいで、絶好の行楽日和が続く連休になりそうです。休みを利用してサバゲーに行かれる方も多いんじゃないでしょうか?
さて本日ご紹介するのは、AKM UltiMakカスタムです。
まぁ、正直言ってこのテのAKのカスタムパターンとしては、最新ではないですし(ていうか、かなり初期型)、な~んか見慣れた感じはいがめないのですが、逆に言えばもうこれは王道パターンですよね。M4にナイツタイプのレールみたいな物です。サバゲーフィールドでよく見かけるAKカスタムは、ここ最近だとクレブスタイプ、SAMSON、あと案外多いのがSUREFIREだったりするのですが、新鮮味はないけど、その分この形に飽きも来ないからずっと持ってる、と言う人が多いのはこのUltiMakタイプだったりします。そおいう意味でも王道パターンの良さってあるんですネ。キットは、ガーダー製。内部は、安心のマルイ製です。そしてレールは、上下共に実物UltiMakになります。

AKは、ノーマルでもガッチリしてますが、それとは別の次元でガチガチの仕上がりになってます。もうビクともしないですよ。実物パーツを組まれてる方ならよく分かって戴けるとおもいますが、AKに限らず、M4なんかもそうですが実物物って組むと、な~んか銃全体がガッチリするというか締まった感じがするのは何ででしょうね!?やっぱり実物は実物。良い物です。写真では、分かりませんが、射つとブローバックします。リコイルはないですけど。レールの付いたAKをお考えになってる方、この機会にいかがでしょうか。
価格 148000円
ちなみに限定1丁です。
写真のホロサイト、グリップライトは別売りです。
さて本日ご紹介するのは、AKM UltiMakカスタムです。

まぁ、正直言ってこのテのAKのカスタムパターンとしては、最新ではないですし(ていうか、かなり初期型)、な~んか見慣れた感じはいがめないのですが、逆に言えばもうこれは王道パターンですよね。M4にナイツタイプのレールみたいな物です。サバゲーフィールドでよく見かけるAKカスタムは、ここ最近だとクレブスタイプ、SAMSON、あと案外多いのがSUREFIREだったりするのですが、新鮮味はないけど、その分この形に飽きも来ないからずっと持ってる、と言う人が多いのはこのUltiMakタイプだったりします。そおいう意味でも王道パターンの良さってあるんですネ。キットは、ガーダー製。内部は、安心のマルイ製です。そしてレールは、上下共に実物UltiMakになります。

AKは、ノーマルでもガッチリしてますが、それとは別の次元でガチガチの仕上がりになってます。もうビクともしないですよ。実物パーツを組まれてる方ならよく分かって戴けるとおもいますが、AKに限らず、M4なんかもそうですが実物物って組むと、な~んか銃全体がガッチリするというか締まった感じがするのは何ででしょうね!?やっぱり実物は実物。良い物です。写真では、分かりませんが、射つとブローバックします。リコイルはないですけど。レールの付いたAKをお考えになってる方、この機会にいかがでしょうか。
価格 148000円
ちなみに限定1丁です。
写真のホロサイト、グリップライトは別売りです。
2009年09月17日
PDW
DーBOY製のナイツPDW入荷してます。実際に手に取ってみると非常にコンパクトにまとまってますね。
ストックをたたんでしまえば、クルツ並みの大きさになるので、インドアフィールドなんかでその威力を発揮しそうです。ブッシュの多い森なんかでも良さそうですネ。
外装も値段の割りによくできてます。メカボに関しては、とりあえず初速は安定してますが、国産と比較しまうと、若干の信頼性を失うのは、いがめないですね
なので、どちからといえば自分でメンテできる方むけなのかな。ただ、アウターバレルが8インチ、10インチの2種類、バッテリーBOX、バッテリーなど、全てセットなのでお買い得ですね!
セット販売価格 23000円になりやす!
な~んか、取り回しの良い銃ないかな~、なんて思っている方は、ぜひ一度お試しください!
ストックをたたんでしまえば、クルツ並みの大きさになるので、インドアフィールドなんかでその威力を発揮しそうです。ブッシュの多い森なんかでも良さそうですネ。
外装も値段の割りによくできてます。メカボに関しては、とりあえず初速は安定してますが、国産と比較しまうと、若干の信頼性を失うのは、いがめないですね

セット販売価格 23000円になりやす!
な~んか、取り回しの良い銃ないかな~、なんて思っている方は、ぜひ一度お試しください!